大分県佐伯市蒲江
蒲江海上釣堀釣っちゃ王へようこそ
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 最新の釣果
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 料金とシステム
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 ご案内
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 ご利用の仕方 Q&A
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 初めての方へ
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 釣れる魚と捌き方 お料理
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 近場のお立寄スポット
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 遊漁船ご案内
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 アクセスマップ
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 ご予約情報
大分県佐伯市蒲江 海上釣り堀釣っちゃ王 その他リンク情報

株式会社ナゴヤ
大分県佐伯市蒲江大字森崎浦1992番地 〒876-2404
Tel.0972-44-5758
Fax.0972-44-5759

今日から2ヶ月先までのご予約を承ります。
【例1】本日が5/22の場合
   →7/22まで予約可能
【例2】本日が10/30の場合
   →12/30まで予約可能


当日は朝6時50分までに受付事務所にて受付けを済ませてください。12名揃った時点で搬送船にて海上へお連れします。釣り時間は8時から13時の間、5時間お楽しみいただけます。
佐伯市観光ガイド
佐伯市観光協会
2024年4月7日の釣果情報
本日の釣堀情報 >>> 天気 : 曇り 風向 : 南 潮 : 大潮 水温 : 19.5度 波高 : 1.2m

(大分市)古田 様

(豊後高田市)川野 様

(日出町)矢野様&(別府市)生魚 様















本日のコメント

今日の天気は曇り

寒くも暑くも風もなく絶好の釣り日和になりました(#^.^#)

そしてご家族連れのお客様が多かったですね!

そんな一日となりましたが釣果の方はどうだったのでしょうか?

朝からパラパラとシマアジが釣れていましたね(^_^;)

放流後はシマアジ・タイ・カンパチ・ハマチ・イシダイが釣れてましたね!

全体的に見るとまあボチボチだったのかなと思います(≧▽≦)

エサはタイ・シマアジにはダンゴやキビナゴで

青物にはダンゴや活餌、イシダイにはゴカイで食っていましたね!

タナは深めの5尋から底で釣れていましたね。

【釣果情報】
古田様
タイ5尾 タナ:底 えさ:キビナゴ、イエロー
シマアジ5尾 タナ:底 えさ:キビナゴ、イエロー
カンパチ1尾 タナ:底 えさ:キビナゴ
一言「楽しかったです、また来ますヽ(^o^)丿」

川野様
タイ1尾 タナ:底 えさ:イエロー
シマアジ4尾 タナ:底 えさ:イエロー
イシダイ2尾 タナ:5.0尋 えさ:ケブ
一言「今日は涼しくていい釣り日和でした、およよ!」

矢野様&生魚様
ハマチ1尾 タナ:6.5尋 えさ:ダンゴ
カンパチ2尾 タナ:5.5尋と6.5尋 えさ:ダンゴ、ギンパク
矢野様一言「退職祝いで青物が釣れて嬉しいです(*^-^*)」
生魚様一言「気持ち良かったです!!」


明日の天気は小雨

本降りになる可能性もありますので雨具や着替えの準備をお忘れなく

最低気温14度最高気温15度前後になる見込みです。

それでは明日も元気いっぱいでお待ちしております(^^)/~~~



[過去の釣果情報を確認する]





土日祝日の放流について
土日祝日の通常放流はシマアジ⇒タイ⇒シマアジ⇒タイ若しくは、シマアジ⇒タイ⇒シマアジ⇒青物になります!
救命胴衣着用義務について
2018年2月1日より乗船中の救命胴衣着用が義務化されます。

それに伴いお客様ご持参の救命胴衣は、 桜マーク(型式承認試験及び検定への合格の印)があるもの以外は違反になります。
また、イケス上では救命胴衣を外しても構いません。
しかし、12歳未満のお子様はイケス上でも着用義務がありますので陸に上がるまでは着用していて下さい。

接岸するまでは救命胴衣を脱がないようにしてください。


[最新の釣果情報を見る]      

Copyright (C) 2011 Turimonogatari. All Rights Reserved.