【定休日・火曜日】(13時〜15時) 【営業日】(8時〜18時)
2ヶ月先までのご予約を承ります。
【例1】本日が5/22の場合→7/22まで予約可能 【例2】本日が10/30の場合→12/30まで予約可能

9月1日(金)から通常営業
7月19日から熱中症対策として受付開始時間と釣り時間を1時間前倒ししていましたが、9月1日から通常営業になります。
受付時間
5:30〜5:50 ⇒6:30〜6:50
釣り時間
7:00〜12:00 ⇒8:00〜13:00
土日祝日の放流について
土日祝日の放流はシマアジ⇒タイ⇒シマアジ⇒タイのみでしたが
明日(8/1)よりシマアジ⇒タイ⇒シマアジ⇒青物若しくはシマアジ⇒タイ⇒シマアジ⇒タイに変更します。
現在活餌・冷凍カツオ・キラキラ甘エビの在庫はありません
活餌・冷凍カツオ・キラキラ甘エビが売り切れました。
大変申し訳ありません。
入荷の目処がつきましたら、またお知らせいたします。
※釣っちゃ王では活餌・付け餌、持ち込み自由となっております。
救命胴衣着用義務について
2018年2月1日より乗船中の救命胴衣着用が義務化されます。
それに伴いお客様ご持参の救命胴衣は、 桜マーク(型式承認試験及び検定への合格の印)があるもの以外は違反になります。
また、イケス上では救命胴衣を外しても構いません。
しかし、12歳未満のお子様はイケス上でも着用義務がありますので陸に上がるまでは着用していて下さい。
接岸するまでは救命胴衣を脱がないようにしてください。
E10東九州自動車道 苅田北九州空港IC〜日出JCT間、大分宮河内IC〜佐伯IC E97日出バイパスの夜間通行止め
本線通行止め区間と日時
(1)E10東九州自動車道 中津(なかつ)IC〜日出JCT
令和5年10月5日(木曜)夜から令和5年10月20日(金曜)朝まで
毎夜21時から翌朝6時まで (9時間) 計10夜間
(予備日 令和5年10月20日(金曜)夜から令和5年10月27日(金曜)朝まで)
(2)E97日出バイパス 速見(はやみ)IC〜日出IC
令和5年10月5日(木曜)夜から令和5年10月20日(金曜)朝まで
毎夜21時から翌朝6時まで (9時間) 計10夜間
(予備日 令和5年10月20日(金曜)夜から令和5年10月27日(金曜)朝まで)
(3)E10東九州自動車道 大分宮河内IC〜臼杵(うすき)IC
令和5年10月27日(金曜)夜から令和5年11月15日(水曜)朝まで
毎夜21時から翌朝5時まで (8時間) 計12夜間
(予備日 令和5年11月15日(水曜)夜から令和5年11月22日(水曜)朝まで)
(4)E10東九州自動車道 臼杵IC〜佐伯IC
令和5年10月27日(金曜)夜から令和5年11月11日(土曜)朝まで
毎夜21時から翌朝5時まで (8時間) 計10夜間
(予備日 令和5年11月13日(月曜)夜から令和5年11月18日(土曜)朝まで)
(5)E10東九州自動車道 苅田北九州空港IC〜みやこ豊津(とよつ)IC
令和5年10月30日(月曜)夜から令和5年11月3日(金曜・祝日)朝まで
毎夜21時から翌朝6時まで (9時間)計4夜間
(予備日 令和5年11月6日(月曜)夜から令和5年11月8日(水曜)朝まで)
(6)E10東九州自動車道 みやこ豊津IC〜中津IC
令和5年11月8日(水曜)夜から令和5年11月16日(木曜)朝まで
毎夜21時から翌朝6時まで (9時間)計6夜間
(予備日 令和5年11月16日(木曜)夜から令和5年11月22日(水曜)朝まで)
※土曜日・日曜日・祝日の夜間通行止めは実施しませんが、前日の夜間通行止めが土曜日・祝日の早朝にまたがります。
※天候などにより、中止、延期または区間を変更する場合があります。
※工事の進捗により、予定より早く夜間通行止めが終了する場合があります。